「水を2リットル飲まなきゃ」は思い込み?お米がくれる水分の話

「1日に水を2リットル飲みましょう」ってよく聞くけど、実はそんなに頑張らなくてもいい。

ちゃんとお米を食べていれば、飲み物から2リットルも摂らなくてOK。

わたしは毎日、最低でも白米を500gくらい食べてる。炊いたごはんは約60%が水分。

さらに、朝と夜には味噌汁も飲んでるから、食事だけでもかなりの水分が取れてる。

・白米から約300ml

・味噌汁から約400ml

合計で700mlの水分。これってけっこうすごい。

だから、無理に水を飲みまくらなくても大丈夫。逆に、むくみやすくなったり、消化の負担になったりすることもある。

もちろん、暑い日や運動した日は、水分補給が大事。

でも、そうじゃない日まで「2リットル飲まなきゃ」って気にしすぎる必要はない。

お米を食べるって、体にやさしいし、水分も自然に取り込める。だから、お米ってやっぱりすごい。

タイトルとURLをコピーしました