食べないダイエットは老けを加速する!
「食べなければ痩せる」は本当。でも、それって老化一直線じゃない?
最近SNSで見かけた、とあるポスト。
「食べなければ太らない」っていう投稿。
うん、まぁね、食べなきゃ痩せるよ。それは事実。
だけど、それって栄養失調?
そしてその言葉を、そのまま私たち一般人が真似してしまうのは、ものすごく危険だと思ったよ。
だって、美容医療に通って、点滴やサプリ、ハイレベルなケアを受けられる環境がある人なら、多少の無理もカバーできるかもしれない。
けど、私たちがそんな生活できる?毎月エステ?高額サプリ?現実的じゃないよね。
しかも食べないダイエットって、確かに体重は落ちるけど、同時に「老化」も加速するの。
肌が乾燥してツヤがなくなったり、髪がパサついたり、内臓が疲れてきたり…。じわじわ、でも確実に衰えていく。
「綺麗になりたい」って気持ちで頑張ってるのに、結果が“老けた見た目”だったら…それ、悲しすぎない?
私はミドサー(30代半ば)なんだけど、私たちの10代の頃ってSNSなんてなかった。
mixiくらいはあったけど、今みたいに誰かの「美しさ」がランキング化されるような時代じゃなかった。
いろんな「きれい」「かわいい」「かっこいい」が存在してて、もっと多様だった気がするんだよね。
でも今の若い子たちは、SNSで“正解”が決められちゃってて、本当にしんどいと思う。
…そんな私も、細い自分の方が好きだけどね。笑
自己肯定感も上がるし、気持ちも前向きになる。
たださ、
「ごはんはマッチ箱くらいでOK」とか、
「サツマイモと卵とブロッコリーしか食べません」とか、
そういう極端なダイエット、マネしないでほしい。
減量中のボクサーかよ!
栄養が摂れないダイエットは、絶対に続かない。
そしてその先にあるのは、体重よりもずっと重たい「老化」かもしれないから。